skip to main
|
skip to sidebar
迷惑メールはもう嫌だ
なかなか無くならない迷惑メール・スパム対策について。奮闘記みたいなもんです。
2008年8月25日月曜日
最近多いのが
このCNNからのメールも変だね。
CNN Alerts になっているけど、http://cddgru.81.com1.ru/になってる。
ruは、ロシアのドメインみたいです。
パリス・ヒルトンやアンジェリーナ・ジョリーなどのビデオの英文メールも多いみたいです。
2008年8月9日土曜日
IEの最新バージョンと称する変なメール
最近よく来るけど、インターネット・エクスプローラ7の最新バージョンの案内メール。
どうもおかしい。
カーソルを載せるとcttj:iespana.es/videos/update.exe
ってなってる。
esはスペインじゃないか?
英語だから気にしないでそのままゴミ箱行きって人も多いと思うからあんまり心配してないけど。
日本語バージョンが出てたら、日本語で案内来るはず。
気をつけてください。
2008年8月4日月曜日
spamfighterでフィルタ漏れ?
最近、英語のメールが受信箱に残る。
早く対応してほしいな。
今、英文メール駆逐艦 雪風は使ってないんだけど。
常駐するのがイヤで。
それと相変わらずGoogleのPhishing詐欺のメールは来る。
中国からみたい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
2011
(1)
►
3月
(1)
▼
2008
(14)
▼
8月
(3)
最近多いのが
IEの最新バージョンと称する変なメール
spamfighterでフィルタ漏れ?
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2007
(5)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
自己紹介
sharots
詳細プロフィールを表示