2008年5月29日木曜日

イーバンクのフィッシング詐欺



グーグルのフィッシング詐欺のメールが来たけど、イーバンク銀行のフィッシング詐欺もあるそうです。
うちには来たことないけど、結構、手がこんでいます。

ログインの画面で暗証番号の入力欄はありません。
暗証番号は、お金の支払いなどの時に使う大事なものです。

サイトのドメインが、ebank.co.jp か確認することが必要です。

銀行から暗証番号やログインパスワードを聞かれることはありません。
普通のカードでも同じです。
気をつけてください。

詳しくはイーバンク銀行の

ログイン画面には暗証番号を絶対に入力しないでください
  フィッシング詐欺に関するご注意


を読んでください。

ブックマークから行くのが間違いないです。

2008年5月13日火曜日

これってフィッシング詐欺?

こういうメールが、今日2通来たんだけど、これってフィッシング詐欺かな?

http://adwords.google.com/select/login

をクリックすると

それぞれ

http://www.adwords.google.com.adwkim.cn/select/Login/

http://www.adwords.google.com.sess-google.cn/select/Login/

ってサイトに飛ぶ。
グーグルからのメールは日本語だし、リンク先は文字化けしてる。
(^_^;

ドメインも.cnだから、中国でしょ?

-----------------------------------------------------------------
Dear Google AdWords Customer,

We were unable to process your payment.
Your ads will be suspended soon unless we can process your payment.
To prevent your ads from being suspended, please update your payment information.

Please sign in
to your account at http://adwords.google.com/select/login,
and update your payment information.

-----------------------------------------------------------------
This message was sent from a notification-only email address that does
not accept incoming email. Please do not reply to this message.
-----------------------------------------------------------------

2008年5月7日水曜日

迷惑(スパム)メールが30歳だって

スパムメール生誕30周年、進化する手口に対処するために
http://www.excite.co.jp/News/it/20080507093400/Itmedia_enterprise_20080507024.html


                       by Exciteニュース

プンプン(イアーゴ) この記事の中で、

> Sophosは最近実施した調査で回答者の11%が
> スパムメールで宣伝されていた商品を買った
> ことがある

やっぱり、これが一番悪いよね。
儲からなければ出さないし、儲かるからスパムメール・迷惑メールはなくならない。
日本の場合は、出会い系サイトやアダルト系がダントツだけど。
絶対儲かるみたいなメールもスパムだよね。
過剰広告は、いけないし、絶対儲かるなんてないんだし。

スパムファイター スパム・迷惑メイル対策

お金がかかるけど、ちゃんと迷惑メールをsspamfighterフォルダに移動してくれてる。
ブロック率はかなり高い。100%近い。
添付ファイルありの迷惑外国からの迷惑メールが一時残ってたけど、今はちゃんと識別してくれている。
(^_^)v
もう少し安くしてくれるか、パソコンに3台までインストールできるといいんだけど。